靖幸観察

私的観察

👓230131 🍑岡村靖幸氏 アパシー@中野千穐楽

年跨ぎのアパシーツアーも千穐楽。そして、中野サンプラザもいよいよラストとの事。

オープニングから曲が変わり「新時代」あらぁ、、😆と思っていたら、途中にスペシャルゲストのコーネリアス様。そうか、そう言うわけね☆

素人の私たちにも「なんか違うスゴさ」を感じさせるギターソロ🎸。そしておじさん2人の可愛らしいお辞儀合戦(岡村vsコーネリアス

さらにラストには、岡村さん入れて「ありがとう中野サンプラザ写真撮影」あーら珍しいサプライズ🙆‍♀️

これまで幾数回もカメラ入りを確認し、「次こそは!出たら買うのに、DVD」(無駄に575w)と思って早何年?やっと発売されそうな感じ✌️待ってまーす♪

 

アパシーは、「ターザンボーイ」の前には必ずと言っていいほど「ターザンボーイやるよ!いい?」と言うし、忘れちゃったけど「懐かしい曲やるよ!」と言うし、ア・チ・チ・チは盛り上がるし、アウブルがあったりなかったりするし、ワンタイムの指揮者みたいな時は必ず手と左足が連動してるし、花道行く時は走って行くし、色々楽しい。

 

そうそう、千穐楽だったかしら?センターの後ろの方に置いたマイクスタンドが倒れそうに斜めになって、お?と思ってたら、ちゃんと視界に入っていたようで、しっかりと斜めになったスタンドをヒョイと取りあげる姿見て、さすが👏👏👏と思ったり。毎回楽しませて頂きましたことよ。

 

今回の中野は、2日とも13列目という中央廊下のすぐ後ろのシモテとカミテ。遠かったけど、前が空いてるし、柵もあっていい場所でした。もう入れる機会はないと思うけど、中野はオケピもよかったし、左右でも座席が湾曲して配置されてるから見やすかったしね。ありがとうサンプラザ🙏

 

f:id:rarayasuyuki:20230215004534j:image
f:id:rarayasuyuki:20230215004537j:image

f:id:rarayasuyuki:20230215005004j:image
f:id:rarayasuyuki:20230215005001j:image
f:id:rarayasuyuki:20230215004958j:image

 

そして

初夏ツアーキタ━(゚∀゚)━!

 

f:id:rarayasuyuki:20230215005215j:image
f:id:rarayasuyuki:20230215005212j:image

この写真をツア写にセレクトしたセンス最高よ🤣

これがローソンで見れたりしちゃうのかしらw

 

が、しかし。

あれだけ「スタンディング推し」だった我々、ちょっとビミョウ😅 椅子が欲しいわけじゃなくて、ホールの、仕事上がりギリでも間に合う安心感が良かったんですよねぇ。。。なんなら料金倍でも50%収容の快適さよかったのよねぇ。

入り待ち1時間、開演待ち1時間は仕事人には厳しい。とはいえ、次回は土日メインで、かつクッソ寒くて震えながら待つ時期も外して頂いてるので、あとは雨さえ降らなければどうにかなるの、、かな。

残念なことに、大阪は学会@東京なので、次回も大阪には行けないけど、なんとか行けますよーに🎟

 

御大と私たちの健康を祈って夏までお待ちします🙏

 

f:id:rarayasuyuki:20230215010022j:image

 

なんのサポートしてくれるのかしらww

ポスターは、early summerだけど、HPは summerですね。どっちでもいいけど🤣

 

オシマイ

 

 

👓230130🍑岡村靖幸氏 声出しOKべぃべ‼︎ アパシー@中野

2020年の公演中止を経て、かれこれ3年。

 

f:id:rarayasuyuki:20230131011238j:image

 

NICEなタイミングで解禁\(^o^)/

 

1曲目から「もういっちょ!」という御大。ノリノリじゃん? こっちも 楽しむわよー😍

 

が、しかし、、、月日が経つのは恐ろしい。あれだけC&Rしたーーーい!と言ってたのに・・・

ヤバい、忘れてる〜😅 様子見なわけじゃなく、忘れてるのよ。困った、、明日までに思い出せなさそうにない💦

 

「お から始まって き で終わる お好み焼き以外の魔法の言葉」を言いたかったのに、言った方もスラスラ言ってて、こっちもぼーっとしてて、ちょっとしてから「あ゛〜今言うところだったじゃーーん?🤣」と気付く始末。

 

しかしながら「だいすき」の最後「うたーうよ」のレスポンスの後の岡村さんの笑顔を見て、マジで鳥肌が立ったわ。こっちがめっちゃ嬉しかったわ。

 

その後で、ヨコリンMCで、同じく鳥肌の話ししてて笑笑 レスポンスあるっていいよね〜。

 

エレピでも「声出しOK声出しOK声出しOKべぃべ〜♪」と🤣 楽しいねぇ。危うく引越しのサカイの歌かと思ったけどw

 

メンバー紹介の後、エレピの独奏あり。福岡でもあったらしい。

 

スパガでは、またまたズボンをズリズリ上げて、側転しちゃう57歳。やるねぇ🙌 

 

今日も明日も席はちょっと後ろだけど、全体像見れるし、遮るものがないので快適!

 

そして、明日は千穐楽

是非、魔法の言葉、私たちに言わせてくださーい 🙏

 

f:id:rarayasuyuki:20230131012242j:image

 

f:id:rarayasuyuki:20230131012316j:image

 

今日は、リア友べぃべが、16歳の娘さんを連れて参戦記念日。

開演前に歌を聴いた感想を聞くと「音程とリズムがいい」といい、終わってからの感想は、「ライティングの演出が良かった」だそうだ。

新たなべぃべになるといいな💕

 

オシマイ

 

👓221223🍑岡村靖幸氏 アパシー7@川崎

Xmas前の金曜日。川口に行くのと、ほぼ同じ時間かかる、近いはずなのに遠い川崎😅 そして駅から歩くには微妙な距離だからタクるけど、運転手さんはビミョーな反応🙏 割とギリだったので、こっちは急いで〜って思ってるのに、、な。ということで、着いてからもろもろダッシュ🏃 でもこれでオープニングに間に合うところがホールのいいところよ。

 

今回のセトリ、途中からの畳み込みがどわーーってやってきて、そういう意味で息つく暇のない楽しさ✨ なんだけど、補水できないまま次の曲に行くから、大丈夫かなぁ?と心配したりなんだり。

 

大阪では、割と声出ししてた方がいるとかなんとか。川口も後ろのおじさんは「待ってました!」とか言ってたけど、うーむーー。やっぱC&Rしたいなぁ。手を叩くには限界があるのがもどかしい〜😭

岡村さんに「いーい?」と聞かれる時、どう反応したら良いのか毎回悩ましい。心の中で「いーよー」と言ってもねぇ、拍手だけじゃ足りないから、地団駄するしかないわね🐾

 

今回も、サポメンさんたち一人一人のソロパートが強調されてて、リスペクト構成。がしかし、上杉さんとのWターンの時は、やっぱ拍手ができないのよね。川口では泣き真似してた靖幸だけど、あそこは拍手のタイミング合わないのだ。すまない🙏なので、Wターンのタイミング変えて〜笑笑 いやーやっぱりあそこだよねぇ、、と演出妄想。

コイちゃんとのラジオの時「ホーン入れてね☆」と言ってたのが印象的で記憶に残ってて、ホーンの方々のソロパートのたびに思い出す🎺 その時は「ほー」ぐらいにしか思わなかったけど、なるほど〜こうやってホーンがイキルのね_φ(・_・

 

前からだけど、1曲目の時、音と歌のタイミングがズレて聞こえる。何故だろう?凡人には理由の判断は難しいし、手拍子もオトトトトとなる。どうしたものかしら?

 

川崎にも花道があり、途中と最後に登場✨ 自分の座席は花道近くなかったけど、あれはヤバい💦 この先、川口と川崎では、端っこの席になりませんように、、🙏 

 

ここでもカメラが入ってて…さて、お見えするかなぁ? このカメラ、一瞬ドローンみたいに見えだけど、よくよく見るとカメラマンさんの身体のことを考えた良い設計っぽい。カメラマンの方の肩凝り軽減と手ブレ防止になりそう☆

 

なんとなーく、客層がオトナシメな空気かなぁ?と思ったけど、すれ違ったべぃべ達が「楽しかったー」と言ってたので、よかったよかった✨

ラストの2曲、舞台袖でイベンターさんがノリノリで、そういうのが微笑ましいくて良き👍

 

弾き語りは、あの曲ともちろんクリスマス🎄だけど、何故かベースはやっ。文字数多いコーラスも早口に🤣🤣

 

春の大阪からの、メンバー紹介に岡村さん入る件。最初からテレキャスだったっけ??アコギじゃなかったんだね?とめっちゃ曖昧な記憶。そして、テレキャス ジャカジャカしてるのを、素人のワタシには「凄さがわかんなくてすみません🙏」なんだけど、「ほら、どーよ‼︎」って顔されちゃった感じww

 

靖幸なんかあったのかな?と気になる川崎だった。あくまでも勝手にそう感じてるだけだけど。

いずれにしてもまた来年、元気にお会いできますように🙇‍♀️ Merry Xmas🎄& Have a Happy New Year

 

 

f:id:rarayasuyuki:20221225234038j:image

 

 

👓オシマイ

 

去年の12/24 春ツアーが発表されたらしい{Googleカレンダーが教えてくれたw)

ラブビデオがSpotifyにないことに気づきびっくりした日。

 

 

----

■セトリ

川口と同じかなぁ

■ エレピ

川崎べぃべ

はっきり

Peach X'mas

 

ビスケットラブの いちゃいちゃあぁぁ〜♪の半音が最近のお気に入り🙆‍♀️

 

👓221220🍑岡村靖幸氏 アパシー6@川口

仕事をバサバサとやっつけて、電車に飛び乗り会いに行こ!!の川口。乗ってる時間は約1時間なのに、何回か乗り換えるせいか、ちょっと遠い気がする。しかーし、駅から徒歩2分の立地条件はめちゃめちゃリーズナブル😻

 

さてさてこのツアーも既に折り返し。クリスマス🎄近いので、あのクリスマスメガネで登場するかと思ったよこりんは、普通に登場してましてw おーい

 

本日(も)カメラあり。その映像はどこに行くのかな?見たいんだけどね?と言うのが、定番の会話になりましたよw

 

そして、今日も、見つめ合っちゃった〜というイタイ妄想ゲームしつつ、とーっても楽しくDATE🍑 ワタシ的にはこのツアーの中で1番楽しい日だったかも

 

「ちょっと〜股間触りすぎやろ」笑笑 とか、「もうさ、股広げるの辞めて〜💦」(アクシデントが起こらないか心配だから〜)とか、「ひょー‼︎ なんでまた側転したの???」とか。別の意味でドキドキ🤣 お母さん達みんなヒヤヒヤよwww  しかしながら、カッコイイし、カワイイし、岡村コント炸裂してるしアザトイ靖幸が元気で何より👍

 

セトリはたぶん2〜3曲変えてたようだけど、一生懸命セトリ考えてる靖幸には悪いけど?悪いのか? 出されたモノはなんでも美味しく頂くタイプなので🤣 とにかく楽しかった〜🙆‍♀️ 楽しいのはセトリだけに由来するわけではないけどね?

 

途中、急に走り出したと思ったら、花道に登場✨そうだった。ここ、花道あったし、前に来た時は花道近かったなぁ〜。ラストには反対側の花道にも登場。おそらく1列目も近いけど、花道はもっと近そう💦 全然花道近くなかったけど、ヤバ。。

 

弾き語りは、エレピ。川口べぃべと、あの曲。バンドのコーラス入って素敵だしholy🎄「年末感がない」らしいですよ。年またぎツアーだしね(^^)v 次は川崎で楽しんじゃう。週2なんて贅沢だわ〜

 

 

f:id:rarayasuyuki:20221224015010j:image

 

今日は、我が家とお隣の駅に自宅のあるべぃべと一緒に向かう。「じゃ〜終わったら集合ね〜楽しんで〜💕」なんて言って別れた10分後。座席に向かうと、ナーンとお隣だった笑笑 すごい偶然過ぎてウケる🤣 

 

 

👓 オシマイ

 

 

 

 

 

 

----

私の拙い記憶、、、

★in 

スパガ

ハレンチ

 

★out

アウブル

もう一つ、、彼優だ!

 

★エレピ

はっきりもっと

Peach X'mas🎄

 

 

■よこりんは、段ボールいっぱいの子分のところでグッと来るんだってさ〜

 

 

👓221206🍑岡村靖幸氏 アパシーDay5@名古屋

平日。半日休んで名古屋🚄。名古屋市公会堂に着くと17時なのに真っ暗で、ちょっと暗すぎるぐらい。アンティークな素敵な会場なんだけど、傾斜がないのが辛いのよね😂

 

オープニング、暗転なくフェードインでスタートする方法。何故この方法にしたんだろう?

 

今回のツアーのざっと。

ホーン🎺がたくさん。

ギターソロも多い。

ホーンとギターは名前を呼ばれる。

ベースは…名前呼ばれないw (何故だ!?) 

靖幸、よく指揮者になる。

アウトロがこれまでにないアレンジ。

たまに校長先生も登場する。

両手広げて吸気多い。 

デンス前に「アップ行きまーす」バリに"ピョン"と飛び跳ねてるの好き!

よく感電してる。

あの曲の最後の「老人」みたいな小ネタの理由はまだ謎[歌詞をよく見てみよう]

あの曲とあの曲の連続、よくやってるのに何故かよく間違えてる、、?ように聞こえる。靖幸が間違えてるのか、バンドが間違えてるのかは知らない。

ペンギン並に両手広げる(かわいい)

ラスト近くになると招き猫登場。

横りん あの曲でグッと来て泣いた報告

横りんクリスマス🎄メガネない

ご当地ネタはブッ込む

 

【本日】

ぺこりとお辞儀しながら顔だけ前見てる(こういうLINEスタンプ持ってるなー)

「奥様」みたいに手を口に当ててお辞儀(斬新!何これ!明日からマネできるw)

上杉さんとのWターンは、同じ向き(二人とも右回り)

このWターンの時に「よくできました」の拍手👏はタイミング的に難しいので無理っぽい

最後の方で、盛大にとっ散らかった。(っていうか、私も靖幸と同じ流れだったけど)そしたら、「間違えちゃったけど〜知ってた?」と。これはすごい。間違えたことを認めたことがすごい。これを機に靖幸変わるわ。[「間違えちゃったけど、ごめんよー」だったっぽい。隣のべぃべ情報]

 

今日は隙間からだったな〜

f:id:rarayasuyuki:20221206233507j:image

 

帰りの新幹線は、また同じ車両でしたw

握手会会場に行っても握手会に行けない私は、当然何もしない〜笑笑

楽しい時間をありがとう✨

皆さまお疲れ様でしたー🫡

 

オシマイ

 

 

👓221201 🍑岡村靖幸氏 アパシーDay4@中野

もうこれで中野最後かなぁ?と何回思ったことか。それでも、いよいよ本当にカウントダウンになってきた。そんな中野サンプラザ愛が強いのか? 11/30と12/1の2DAYsだと思い込んでいて、危うく11/30にも中野に向かうところだった。危ない危ない。

中野の座席のカーブ具合は、今でも斬新だと思うし、割とどの席でもステージが見えやすいように思う。秀逸な作り。

 

f:id:rarayasuyuki:20221206223124j:image

 

本日動画あり。あ〜世の中に出ないかしらねぇ。出たら買うのに〜と口を揃えて言ってるのに、出ないわね。だから期待せずに過ごしまーす。あ、久々にマイクスタンドに乗ってましたね🧹の如く。

 

「色々乗り越えて来てくれてありがとう〜」と。そだね〜色々乗り越えてるわw   でも「やっぱメッチャストレス発散できるわ!!!」と思ってるので、こちらこそありがとう〜🙇‍♀️

 

煽りが多いとさらに楽しい。これぞLIVEの醍醐味だわ♥︎  「中野!ファンクに行けるの?」と言ったんだと思う。私には「中野!パン食いに行けるの?」と聞こえ、「え?急に?パン🍞?は?」と1人で悩ましく思っていたけど、3〜4回?言ってたようで、「あぁファンクか!」と一人答え合わせ。そりゃそうよね🤣

 

セトリは、懸命に考えてる靖幸のために載せてな、、、というか、そもそも、私、曲とタイトルが合ってないw  特に「懐かしい曲」の方がタイトルのマッチングがおかしい。10代のすっばらしぃ記憶力のお陰で全部歌えるのに何故💦 だから、なんの曲がINして、何がOUTなのかもわかんないまま、たーのすぃーってしてるので、それはそれで良し👍

 

そして、12月1日 岡村靖幸デビューおめでとう㊗️ですね。iPhoneのカレンダーに12月1日のDATEがどんどん増えていくわ。

 

f:id:rarayasuyuki:20221206224848j:image

 

f:id:rarayasuyuki:20221206224913j:image

 

中野にはミラーボール🪩が2つあるっぽい

 

オシマイ

 

 

👓221123🍑岡村靖幸氏 アパシーDAY2@仙台

雨☂️で、そして寒い(の?)本日の仙台。JR東海JR東日本は別の会社だからと知りつつも、やっぱりEXは便利だし使いやすいしアプリもいい。駅ネットはすぐ落ちるし固まるしむずいわ。と、慌てて新幹線を昨夜予約して烈魚🐟

 

f:id:rarayasuyuki:20221123215057j:image

 

オープニングで「暗転」しないのは今回のやり方らしい。どこからかふんわり音が聞こえてきて、ん?と思ってると開始です🤣

 

これが岡村のチカラだぜ✨と言わんばかりのDay2@仙台。めっちゃ弾いてたテレキャス、多分すごいんだろうけど、その凄さがわからない私。猫に小判、豚に真珠で大変申し訳ない🙇‍♀️🙏 と我が身を5分反省。

 

猫といえば、にゃんにゃん以外に、ついにスタンドマイクにマーキングも始めましたよ靖幸。本当に猫飼ってるの? 面白すぎてバカうけ🤣

 

あと「諸君!負けてはいけない!俺も頑張る」みたいなセリフも、めっちゃウケたわ🤣  特に「俺も頑張る」がよかったな〜。ピーチタイムの「諸君」とピーチクリスマス🎄の「がんばろうぜ」が一緒に生で聞けちゃったお得感?

 

今日の弾き語りは、エレピ🎹。その分、あの曲が(メモ_枕)OUTしてましたね。この曲少し前のツアーで、歌ってたと思うけど、今回はここで「アノ曲」。この曲聴くと、こちらが胸熱になる。靖幸頑張ったねーとお母さん登場しちゃうわ。途中から富士子さんやギターが入ったのはアドリブ?設定?富士子さんのいいハーモニーでしたね。またエレピバージョンで聴きたいな💕

 

上杉さんとのWターン。やる前に「わかってるよ」と目配せしつつ、くるりんば🕺 サポメンさんには「拍手ー」と言ってるけど、自分のターンには「拍手」とは言いがたいようなので、、、皆さーんここ拍手するところですよ〜👏 

 

COVID-19前は、C&Rが楽しくて、それは今でも変わらないし、できたらいいなぁといつも思ってる。けど、なんだろう?掛け合いできなくても、一緒にやってる感のところ、、、何かの曲のアウトロ。こういう没入感が、C&Rしてた時と同じ感覚だ!って気づいて嬉しかったな〜

 

総じて 本日も楽しいDATEでございました🍑 thanx♥︎オカムラズ 

 

f:id:rarayasuyuki:20221123223239j:image

 

追記

補水で手を洗うことを覚えたらしい。手洗いは大事よ(そういう意味じゃないだろうけどw)いずれにしても愛しい人よ♥︎

 

 

今日のチケットは、ツレが取っていた。ツレは16:30に仙台空港着。おお💦割とギリ。そこでツレは、仙台空港からタクシーぶっ飛ばし、30分程度で会場に到着🚗 到着して言った一言が「運転手さんの飛ばし具合で天国に行くかと思った」だと。ご無事でよかった。おかけで私も時間前に会場入りできました🙏ありがとう😊

 

オシマイ

 

 

 

 

■ セトリ

エレピ

はっきり

 

👓221118🍑岡村靖幸氏 アパシーDAY1@長野

長野に行くのに、東京から乗るか、大宮から乗るか…。駅ネットにPASMOを登録するとどうなるのか? という社会勉強をしつつ 無事に長野へ向かう🚄

f:id:rarayasuyuki:20221119024439j:image

ツアー初日だけに適応するウチワのクイズ。《オープニング曲なんでしょう?》は3人とも見事にハズレ笑笑 全体的に優しい印象のセトリ。サポメン紹介で、靖幸🎸は春に引き続き継続👍 今日は弾き語りはございませんでした。

 

洋楽は、毎回、?????となってますけど、情報を得て聞いてみると、なるほどね💡となる。毎回、どういう理由で選曲しているのかわからないけど、歌詞を見て「そういう気持ちなのかなぁ」と馳せてみたらみなかったりw

この曲は知らなかったけど、代表曲を知ると、ああ!となる。

一つはこちら。1974年ですと。

f:id:rarayasuyuki:20221123151527j:image

 

もう一曲はロバータ フラック。

f:id:rarayasuyuki:20221123151840j:image

 

 

名前でピンと来なくても絶対聞いたことあるでしょ?という代表曲。1973年なのですね…とSpotify聴いてたら、、、あら、私このアルバム、昔聴いてたじゃない?笑笑

 

f:id:rarayasuyuki:20221123150602j:image

 

前回ツアー「美幌の彼方」の最後の方の写真をアップしていないことを知りつつも、COVID-19第7波の色々に遭遇し、タイミングを逸したと思ってたら今日が来ました😅 秋冬ツアー何年ぶりでしょう?ちょっと実感がないものの、「今日ここに来てくれたのは偶然じゃない」と靖幸ちゃんが仰ってたので、そういう事です😂

 

 

f:id:rarayasuyuki:20221119024421j:image

 

 

オシマイ

 

■セトリ

未完成

👓220701岡村靖幸氏 美貌の彼方3@川崎

先週の大阪は行けなかったので、2週間ぶりのDATE@川崎

川崎にこんな施設あった?と思ったら、市営体育館を立て直したとのこと。

入場すると、マスク越しでも木の香りのする素敵なホール🌲

問題は駅から徒歩15分。当然歩かないので、ツレたちとタクって600円だった。

今回のツレは、ライトべぃべとお初の方。頼まれていない広報部隊🤣

 

最近、平日DATEが通常運転になりつつあるけど、16時まで会議あるし。

ということで、7時から早出して、16時に帰るはずが、結局17時過ぎに電車に乗る。

それでもちゃんと参加できることはありがたい🙏 感謝感謝

 

名古屋で「やられた〜」となったので、今日はそこまでやられないけどw

しかし大阪参加べいべより「進化してるよ」という情報がありワクワク♥︎

どういう進化かというと、靖幸の登場場面が増えてる!しかも暗くない!

これはこれは嬉しい〜〜✨

 

途中「もりあがっていくよーーーー」って。こんなこと言うの初めて聞いた気がする。

あ〜C&Rしたいなー。きゃーって言いたいなー(言わないけど)

なによりご本人が一番きゃーって言われたいだろうなー🤣

それでも、べぃべへのメッセージも語ってくれるなんて、

近年DATEとしてはすごいサプライズ✨

🎸も🎹もたくさん!ええぞ!!

スクワット多めで足腰鍛えてたり、まねき猫😽やりまくってたわ。アザトイ奴。

衣装とはわちゃわちゃ戯れてるし、1.2も聞けるし、サイコー!

あとはガッチャ来ないかな〜w

個人的には、Jumpin'とあの曲でガッチャのコンビが最高なので、いつかお待ちしてますw

 

尾山台の先に自由が丘があって」と、いきなりの大井町線

「そしたら川崎に着いた」と雑なw  通勤経路のご案内

まあフェイクでしょうが、大井町線に靖幸いたら私が困る〜w

 

 

カルッツ川崎の座席。通路側の一部の座席だけ、1.5人分のスペース。

ペアシートみたいだけど、2人はすわるのはきついかも。

最近の施設は、いろんな配慮がされているのね。

あと、花道?みたいに、左右に行かれていたけど、あれは花道ではなく通路? 

サービス満点な靖幸くんでした💮

 

 

オシマイ

 

👓220620 岡村靖幸氏 美幌の彼方@名古屋 初日

この間、色々ありましたが、

めでたく本日の初日@名古屋🚄

 

しょっぱなから

「こう来たか〜岡村!!やられた〜」

そして、ずーっと、メッチャたーのしぃーーー🍑 

大阪から行く方は、ネタバレ見ずに行って欲しいな。

 

今日の靖幸、よく喋ってたな〜。ありがたや🙏

あとは、ワーキャーできるようになったら、もっといいなぁ…C&Rしたいなぁ〜。

 

 

…90分間、同じ空気の中で帰宅。

新幹線 同じ車両🚄

 

 

 

f:id:rarayasuyuki:20220620225114j:image