靖幸観察

私的観察

DATE中に災害が起こったら・・どうする?

先日、あの "カルアミルク” の六本木にて
セミナーに参加していたワタクシ。
こういうの自費参加なので 真剣です。

なのに、関東ではいろんなことが

同時多発に発生して
ちょちょちょっと どぉなっちゃってんだよ⁉︎ な1日でした。

朝から地震多いなって思ってたら 
噴火! の速報!
直後、新幹線で 火災! のニュース。
帰りは 地下鉄の人身事故
夜は渋谷の大停電・・・


私のサブスペシャリティーの1つが 
災害医療なので
まず思ったことは・・

「噴火しても 今日は病院行けないよ・・汗

なので 急いで担当者へ連絡。

そんなことしてたら 新幹線火災!?
場所が場所なので 直接の関与はないのだけど

「ここで発生だから、あの病院行って、あそこにヘリ搬送だな」

とか考えておりました・・ところ
心肺停止2名!のニュースが。

「え? なぜ 2名?」


・・・・・・・・・・

ここから 少しお勉強モードです。


火災で亡くなるケースは、
熱傷(やけど)か、一酸化炭素中毒です。
一酸化炭素は、ヘモグロビンとの親和性が
酸素の200倍と言われ
本来、酸素を体内へ運搬してくれる
ヘモグロビンが酸素を運搬しなくなり
組織低酸素を起こします。

血中一酸化炭素濃度が
10〜30%で頭痛、耳鳴り
30〜50%で嘔吐、視力障害、呼吸促迫
50〜60%で意識障害、痙攣 
60%以上で昏睡
70%以上で死亡
と言われています。


では、どのくらいの時間で 
このパーセントに達するかというと
これは、空気中の一酸化炭素の濃度と
比例するので、一概には言い切れませんが

ものすごく早いと 1〜3分!
家屋の火災でも 20分ぐらいで 
70%以上に達すると
言われています。

じゃ、20分以内に逃げればいいの?
と思うでしょうが
その前に、
血中一酸化炭素濃度が50%で意識障害
を起こします。
この前に逃げ出さなければ ダメ
ということなのです。

よくよく考えてみると、新幹線って 
機密性が高い!
窓は開かないし、ドアも開くとき 
プシューっていうぐらいなので
かなりの密室した中での 
火災ということになります。


お亡くなりになられた女性の死因は
一酸化炭素中毒とは違う報道でしたが
心から ご冥福をお祈りいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

災害と聞いて、東日本の方は、
地震を思い浮かべる方も多いかと思います。
私もその一人です。

しかし、311を体感しておらず、
阪神淡路大震災も経験していない
今の西日本の学生たちは、緊急地震速報
聞いたことがなければ
地震ということにも あまりピンと来ない
のが現状です。

実際、2013年に発生した 淡路島地震では
緊急地震速報の音を 3割の方が 
なんの音か分からなかったと
伝えられています (日本経済新聞より)



また、メディアでは、東海〜東南海〜南海地震が警告されています。
この3つの地震は、過去から何度も繰り返し
発生しており
3つ同時発生もあれば、1つづつ連続して
発生していることもあります。
当然、同時多発で起こったときが 
もっとも被害が大きくなります。
最近では、超東南海地震 と言って
台湾の方まで 一気に地震発生する 
というパターンも指摘されています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

では、いよいよ今日の本題。

DATE中 地震や火災が発生したら 
どうしたらいいでしょう?

地震の場合>
⒈ 地震の場合、建物の崩壊の可能性がない
    (耐震強度が高い)場合は、
       むやみに建物の外に出ない!
⒉ 建物の耐震強度が「ない」場合(古い建物)
        外に避難。
        ただし、外は周囲の落下物の危険が大! 
        ということを忘れずに
⒊ 建物の近くは、窓ガラスが降ってくる
       危険があるので、できるだけ避ける

<火災の場合>
通常は、発見者が初期消火します。
この場合は、火災発生の通知がないことも
あります。
初期消火不可の場合、避難開始の指示が
でる場合があります。

⒈ 学校で習ったように、腰を低くして  
  タオルを鼻と口に当てて とにかく避難。
  (煙は上に上がるので)
⒉ 忘れ物に気づいても、絶対に戻らない!
  戻ることは 死 を意味します
⒊ 同伴者と別れてしまったとしても 
       探さない!
  自分の身は自分で守る!


<災害時の避難での注意事項>
⒈ いないと・・思いますが、ハイヒールを
       履いている場合は脱いだ方が安全です
⒉ 避難時にエレベーターは使わない
   (止まる可能性あり!つまり閉じ込め)
⒊ ガセネタが飛び交う可能性大! 
       正しい情報は「ない」かもしれない
       ということを 肝に銘じておく
⒋ 前の人を押さない!将棋倒し
       2次災害発生の可能性大
⒌ 慌てて転ばないようにする。
       だからヒールは脱いで!
       群衆なだれが発生する可能性大!


将棋倒しは、後ろの人が前に倒れて、
続いて前の人が倒れいていく。
群衆なだれは、前の人が倒れて、
続いて後ろの人が倒れていく。
何れにしても、ものすごい重圧で 
圧死してしまいます。

http://matome.naver.jp/odai/2137419730765194001
(明石花火大会歩道橋事故 NAVERまとめより)   



映画館もそうですが、DATEの最中も
ホールの非常灯消えますね。
非常時は点灯します とアナウンスされますが
停電した場合は、もしかすると点かないかも
しれません。
なので、非常口がどこなのかは、
確認しておきましょう。

一気に1000〜3000人が避難するというのは
非常にリスキーな事態です。
が、ひとりひとりが 落ち着いて行動する
しかありません


とにかく、災害発生しないことを祈るだけですが
こればかりは 神様の思し召しですから
いつなんどき遭遇しても、自分の身は自分で守る
それを徹底しておくしかありませんね・・・



長文かつお勉強モードで失礼いたしました。
お役に立つ日が来ないといいのですが、
もしもの時に、お役に立てれば幸いです。